もつ鍋
塩もつ鍋
炎の辛もつ鍋
味噌もつ鍋
追加具材
追加スープ
-
和牛塩もつ鍋「2~3人前」
¥2,980
焼肉屋さんだからできる和牛だし100%当店オリジナル 「もつ鍋」セット〆のちゃんぽん付き。 美味しく召し上がって頂くために以下の説明を参考にお作りください【セット内容】①もつ鍋具材(国産牛生もつ+もつ鍋用スープ)②薬味(鷹のつめ、胡麻)③〆のちゃんぽん 【ご準備いただくもの(基本的な具材)】(2人前参考例)①キャベツ2/4~半玉②ニラ1~2束(お好みで)ごぼう(ささがき)1~2本豆腐1丁(絹ごし)【作り方】①野菜を切る・キャベツは縦横5cm程度でカット・にらは約10cm程度でカット・ごぼうはささがきにし、暫く水につけておく②もつなべ具材を全て鍋に入れます③豆腐は適当な大きさに切って、鍋に入れます④ごぼう、キャベツ、にらの順で鍋に入れていきます⑤鍋に火をつけスープが「グツグツ」なってきたら7~8分煮込みます※POINT もつの色が白→半透明で「ぷるん」となってきたら食べ頃です⑥コンロの火を弱くし、お好みで薬味を入れてお召し上がりください⑦ちゃんぽん麺を残ったスープに入れて2~3分煮込んでお召し上がりください。※POINT スープの味が濃くなっているようでしたら、お湯を足して味を調節してください⑧ちゃんぽん麺まで食べておなかいっぱいじゃない場合は雑炊もオススメです。生ものです。商品到着後は必ず冷蔵保存を行い2~3日中にお召し上がりください※冷凍の場合は2週間程度保存可能です
-
和牛塩もつ鍋「4~5人前」
¥4,980
焼肉屋さんだからできる和牛だし100%当店オリジナル「もつ鍋」セット〆のちゃんぽん付き。美味しく召し上がって頂くために以下の説明を参考にお作りください【セット内容】①もつ鍋具材(国産牛生もつ+もつ鍋用スープ+〆用スープ)②薬味(鷹のつめ、胡麻)③〆のちゃんぽん 【ご準備いただくもの(基本的な具材)】(2人前参考例)①キャベツ2/4~半玉②ニラ1~2束(お好みで)ごぼう(ささがき)1~2本豆腐1丁(絹ごし)【作り方】①野菜を切る・キャベツは縦横5cm程度でカット・にらは約10cm程度でカット・ごぼうはささがきにし、暫く水につけておく②もつなべ具材を全て鍋に入れます③豆腐は適当な大きさに切って、鍋に入れます④ごぼう、キャベツ、にらの順で鍋に入れていきます⑤鍋に火をつけスープが「グツグツ」なってきたら7~8分煮込みます※POINT もつの色が白→半透明で「ぷるん」となってきたら食べ頃です⑥コンロの火を弱くし、お好みで薬味を入れてお召し上がりください⑦ちゃんぽん麺を残ったスープに入れて2~3分煮込んでお召し上がりください。※POINT スープの味が濃くなっているようでしたら、お湯を足して味を調節してください⑧ちゃんぽん麺まで食べておなかいっぱいじゃない場合は雑炊もオススメです。生ものです。商品到着後は必ず冷蔵保存を行い2~3日中にお召し上がりください※冷凍の場合は2週間程度保存可能です
-
和牛塩もつ鍋「6~7人前」
¥6,980
焼肉屋さんだからできる和牛だし100%当店オリジナル 「もつ鍋」セット〆のちゃんぽん付き。 美味しく召し上がって頂くために以下の説明を参考にお作りください 【セット内容】 ①もつ鍋具材(国産牛生もつ+もつ鍋用スープ+〆用スープ) ②薬味(鷹のつめ、胡麻) ③〆のちゃんぽん 【ご準備いただくもの(基本的な具材)】 (2人前参考例) ①キャベツ2/4~半玉 ②ニラ1~2束 (お好みで) ごぼう(ささがき)1~2本 豆腐1丁(絹ごし) 【作り方】 ①野菜を切る ・キャベツは縦横5cm程度でカット ・にらは約10cm程度でカット ・ごぼうはささがきにし、暫く水につけておく ②もつなべ具材を全て鍋に入れます ③豆腐は適当な大きさに切って、鍋に入れます ④ごぼう、キャベツ、にらの順で鍋に入れていきます ⑤鍋に火をつけスープが「グツグツ」なってきたら7~8分煮込みます ※POINT もつの色が白→半透明で「ぷるん」となってきたら食べ頃です ⑥コンロの火を弱くし、お好みで薬味を入れてお召し上がりください ⑦ちゃんぽん麺を残ったスープに入れて2~3分煮込んでお召し上がりください。 ※POINT スープの味が濃くなっているようでしたら、お湯を足して味を調節してください ⑧ちゃんぽん麺まで食べておなかいっぱいじゃない場合は雑炊もオススメです。 - - - - - 生ものです。 商品到着後は必ず冷蔵保存を行い2~3日中にお召し上がりください ※冷凍の場合は2週間程度保存可能です
-
和牛味噌もつ鍋「2~3人前」
¥3,180
美味しく召し上がって頂くために以下の説明を参考にお作りください 【セット内容】 ①もつ鍋具材(国産牛生もつ+もつ鍋用スープ+〆用スープ) ②薬味(鷹のつめ、胡麻) ③〆のちゃんぽん 【ご準備いただくもの(基本的な具材)】 (2人前参考例) ①キャベツ2/4~半玉 ②ニラ1~2束 (お好みで) ごぼう(ささがき)1~2本 豆腐1丁(絹ごし) 【作り方】 ①野菜を切る ・キャベツは縦横5cm程度でカット ・にらは約10cm程度でカット ・ごぼうはささがきにし、暫く水につけておく ②もつなべ具材を全て鍋に入れます ③豆腐は適当な大きさに切って、鍋に入れます ④ごぼう、キャベツ、にらの順で鍋に入れていきます ⑤鍋に火をつけスープが「グツグツ」なってきたら7~8分煮込みます ※POINT もつの色が白→半透明で「ぷるん」となってきたら食べ頃です ⑥コンロの火を弱くし、お好みで薬味を入れてお召し上がりください ⑦ちゃんぽん麺を残ったスープに入れて2~3分煮込んでお召し上がりください。 ※POINT スープの味が濃くなっているようでしたら、お湯を足して味を調節してください ⑧ちゃんぽん麺まで食べておなかいっぱいじゃない場合は雑炊もオススメです。 - - - - - 生ものです。 商品到着後は必ず冷蔵保存を行い2~3日中にお召し上がりください ※冷凍の場合は2週間程度保存可能です
-
和牛味噌もつ鍋「4~6人前」
¥5,180
焼肉屋さんだからできる和牛だし100%当店オリジナル「もつ鍋」セット〆のちゃんぽん付き。美味しく召し上がって頂くために以下の説明を参考にお作りください【セット内容】①もつ鍋具材(国産牛生もつ+もつ鍋用スープ+〆用スープ)②薬味(鷹のつめ、胡麻)③〆のちゃんぽん 【ご準備いただくもの(基本的な具材)】(2人前参考例)①キャベツ2/4~半玉②ニラ1~2束(お好みで)ごぼう(ささがき)1~2本豆腐1丁(絹ごし)【作り方】①野菜を切る・キャベツは縦横5cm程度でカット・にらは約10cm程度でカット・ごぼうはささがきにし、暫く水につけておく②もつなべ具材を全て鍋に入れます③豆腐は適当な大きさに切って、鍋に入れます④ごぼう、キャベツ、にらの順で鍋に入れていきます⑤鍋に火をつけスープが「グツグツ」なってきたら7~8分煮込みます※POINT もつの色が白→半透明で「ぷるん」となってきたら食べ頃です⑥コンロの火を弱くし、お好みで薬味を入れてお召し上がりください⑦ちゃんぽん麺を残ったスープに入れて2~3分煮込んでお召し上がりください。※POINT スープの味が濃くなっているようでしたら、お湯を足して味を調節してください⑧ちゃんぽん麺まで食べておなかいっぱいじゃない場合は雑炊もオススメです。生ものです。商品到着後は必ず冷蔵保存を行い2~3日中にお召し上がりください※冷凍の場合は2週間程度保存可能です
-
和牛味噌もつ鍋「6~7人前」
¥7,180
焼肉屋さんだからできる和牛だし100%当店オリジナル「もつ鍋」セット〆のちゃんぽん付き。美味しく召し上がって頂くために以下の説明を参考にお作りください【セット内容】①もつ鍋具材(国産牛生もつ+もつ鍋用スープ+〆用スープ)②薬味(鷹のつめ、胡麻)③〆のちゃんぽん 【ご準備いただくもの(基本的な具材)】(2人前参考例)①キャベツ2/4~半玉②ニラ1~2束(お好みで)ごぼう(ささがき)1~2本豆腐1丁(絹ごし)【作り方】①野菜を切る・キャベツは縦横5cm程度でカット・にらは約10cm程度でカット・ごぼうはささがきにし、暫く水につけておく②もつなべ具材を全て鍋に入れます③豆腐は適当な大きさに切って、鍋に入れます④ごぼう、キャベツ、にらの順で鍋に入れていきます⑤鍋に火をつけスープが「グツグツ」なってきたら7~8分煮込みます※POINT もつの色が白→半透明で「ぷるん」となってきたら食べ頃です⑥コンロの火を弱くし、お好みで薬味を入れてお召し上がりください⑦ちゃんぽん麺を残ったスープに入れて2~3分煮込んでお召し上がりください。※POINT スープの味が濃くなっているようでしたら、お湯を足して味を調節してください⑧ちゃんぽん麺まで食べておなかいっぱいじゃない場合は雑炊もオススメです。生ものです。商品到着後は必ず冷蔵保存を行い2~3日中にお召し上がりください※冷凍の場合は2週間程度保存可能です
-
和牛炎の辛もつ鍋「2~3人前」
¥3,180
焼肉屋さんだからできる和牛だし100%当店オリジナル「もつ鍋」セット〆のちゃんぽん付き。美味しく召し上がって頂くために以下の説明を参考にお作りください【セット内容】①もつ鍋具材(国産牛生もつ+もつ鍋用スープ+〆用スープ)②薬味(鷹のつめ、胡麻)③〆のちゃんぽん 【ご準備いただくもの(基本的な具材)】(2人前参考例)①キャベツ2/4~半玉②ニラ1~2束(お好みで)ごぼう(ささがき)1~2本豆腐1丁(絹ごし)【作り方】①野菜を切る・キャベツは縦横5cm程度でカット・にらは約10cm程度でカット・ごぼうはささがきにし、暫く水につけておく②もつなべ具材を全て鍋に入れます③豆腐は適当な大きさに切って、鍋に入れます④ごぼう、キャベツ、にらの順で鍋に入れていきます⑤鍋に火をつけスープが「グツグツ」なってきたら7~8分煮込みます※POINT もつの色が白→半透明で「ぷるん」となってきたら食べ頃です⑥コンロの火を弱くし、お好みで薬味を入れてお召し上がりください⑦ちゃんぽん麺を残ったスープに入れて2~3分煮込んでお召し上がりください。※POINT スープの味が濃くなっているようでしたら、お湯を足して味を調節してください⑧ちゃんぽん麺まで食べておなかいっぱいじゃない場合は雑炊もオススメです。生ものです。商品到着後は必ず冷蔵保存を行い2~3日中にお召し上がりください※冷凍の場合は2週間程度保存可能です
-
和牛炎の辛もつ鍋「4~5人前」
¥5,180
焼肉屋さんだからできる和牛だし100%当店オリジナル「もつ鍋」セット〆のちゃんぽん付き。美味しく召し上がって頂くために以下の説明を参考にお作りください【セット内容】①もつ鍋具材(国産牛生もつ+もつ鍋用スープ+〆用スープ)②薬味(鷹のつめ、胡麻)③〆のちゃんぽん 【ご準備いただくもの(基本的な具材)】(2人前参考例)①キャベツ2/4~半玉②ニラ1~2束(お好みで)ごぼう(ささがき)1~2本豆腐1丁(絹ごし)【作り方】①野菜を切る・キャベツは縦横5cm程度でカット・にらは約10cm程度でカット・ごぼうはささがきにし、暫く水につけておく②もつなべ具材を全て鍋に入れます③豆腐は適当な大きさに切って、鍋に入れます④ごぼう、キャベツ、にらの順で鍋に入れていきます⑤鍋に火をつけスープが「グツグツ」なってきたら7~8分煮込みます※POINT もつの色が白→半透明で「ぷるん」となってきたら食べ頃です⑥コンロの火を弱くし、お好みで薬味を入れてお召し上がりください⑦ちゃんぽん麺を残ったスープに入れて2~3分煮込んでお召し上がりください。※POINT スープの味が濃くなっているようでしたら、お湯を足して味を調節してください⑧ちゃんぽん麺まで食べておなかいっぱいじゃない場合は雑炊もオススメです。生ものです。商品到着後は必ず冷蔵保存を行い2~3日中にお召し上がりください※冷凍の場合は2週間程度保存可能です
-
和牛炎の辛もつ鍋「6~7人前」
¥7,180
焼肉屋さんだからできる和牛だし100%当店オリジナル「もつ鍋」セット〆のちゃんぽん付き。美味しく召し上がって頂くために以下の説明を参考にお作りください【セット内容】①もつ鍋具材(国産牛生もつ+もつ鍋用スープ+〆用スープ)②薬味(鷹のつめ、胡麻)③〆のちゃんぽん 【ご準備いただくもの(基本的な具材)】(2人前参考例)①キャベツ2/4~半玉②ニラ1~2束(お好みで)ごぼう(ささがき)1~2本豆腐1丁(絹ごし)【作り方】①野菜を切る・キャベツは縦横5cm程度でカット・にらは約10cm程度でカット・ごぼうはささがきにし、暫く水につけておく②もつなべ具材を全て鍋に入れます③豆腐は適当な大きさに切って、鍋に入れます④ごぼう、キャベツ、にらの順で鍋に入れていきます⑤鍋に火をつけスープが「グツグツ」なってきたら7~8分煮込みます※POINT もつの色が白→半透明で「ぷるん」となってきたら食べ頃です⑥コンロの火を弱くし、お好みで薬味を入れてお召し上がりください⑦ちゃんぽん麺を残ったスープに入れて2~3分煮込んでお召し上がりください。※POINT スープの味が濃くなっているようでしたら、お湯を足して味を調節してください⑧ちゃんぽん麺まで食べておなかいっぱいじゃない場合は雑炊もオススメです。生ものです。商品到着後は必ず冷蔵保存を行い2~3日中にお召し上がりください※冷凍の場合は2週間程度保存可能です